| イタリアン レストラン アランチーニ Alancini 杉並区桜上水  
       
 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2019 ヴァッレダ アオスタ マルペンサ空港からレンタカーでBreuil-Cerviniaチェルビニア 日本でハーツメンバーに登録して予約済なのでハーツのHPからDLで用意した免許証の英語訳(国際免許証の代わりになるもの) とメンバーカード契約詳細書パスポート、日本の運転免許証を持って空港ロビーを右方向へレンタカーアイコンに従い行き地下へ降ります。 地下フロアーには各社レンタカーオフィスがあります。私は予約済でハーツメンバーなので直接駐車スペースの事務所へ向かいました。 予約依頼するオフィスに看板がありメンバーはパーキングBへ行けと記載されています。 空港ビルを背にして外側方向へ行く幅の広い通路があり途中を右に曲がるとレンタカーが並んでいる駐車場が見えます。 連絡先電話番号を記載してイタリア国内以外出ないとのサイン、金額欄を確認します。満タン返しのデポジットとして満タン費用と手数料がありますが、 返却時にスタッフへ申し出て確認してもらいます。確認後ハンディ端末で料金を送信するので確認メールが直ぐに受信出来ます。 
 湖に映る逆さマターホルン Lago Blu | 
|  11時 狭い広場にある看板。出来れば手前のホテル前が駐車しやすい |  今回は狭い広場へ駐車して坂を登ると30秒でこんな景色Lago Blu | 
|---|---|
|  Lago Blu 逆さマッターホルン(チェルビーノ) |  Lago Blu一周しても10分です | 
|  ホテル前から登るとこんな風で駐車場から直ぐです |  どんどんと近くなるチェルビーノ | 
|  トンネルを二つ抜けると左側に広い駐車場があります。(無料) |  駐車場に沿ってゴルフ場があります | 
|  チェルビニアのゴンドラ駐車場 乗り場を右に見て橋を渡ったら右折すると少し下り坂になり駐車場へ向かう路地が斜め右に見えます。どこへ停めても良いのでなるべく乗り場近くへ停めてゴンドラ乗り場下の階段を登りチケットを買います |  チケットは頂上まで3路線ありプランメゾンが一つ目。ここまでは片道、ここから上二つは往復のチケットを買いました。 | 
|---|---|
|  ゴンドラ乗り場はチケット売り場の上です |  マウンテンバイクを載せる様に出来ています | 
|  駐車場から見たチェルビーノ |  いよいよ標高3480Mポラトローザへ向けて出発 | 
|  心配した天気も何とかもってチェルビーノ頂上が見えています。 |  目の前前に見えたチェルビーノ数年前に行ったスイスからの姿より優しく見えます | 
|  プランメゾンにあるバールではスキー合宿の子供たちが休憩中 |  ここを下って次の乗り場へ向かいます | 
|  3つ目のロープウエイの乗り場へ |  巨大なロープウエイ この先がスイス国境のプラトローザ | 
|  こんな巨大なロープウエイは初めてです |  プラトローザへ向けて出発 | 
|  山の向こうはスイスです。ツェルマットからここへも来ることが出来ます |  プラトローザのレストラン Rifugio Guide del Cervino | 
|  プランメゾンまで戻ります。このゴンドラは約15分乗るのでSAで購入したパニーノでランチ |  プランメゾンからはハイキングでチェルビーノ | 
|---|---|
|  |  チェルビーノが隠れてしまいました | 
|  ハイキングコースの案内 行先と時間が書いてあります |  チェルビーノは雲の中です | 
|  こんな風景を観ながら |  駐車場が見えてきました |